私たちは「企業は社会の公器である」という理念のもと、コンプライアンス推進を担う社会貢献性の高い事業を展開しています。
この事業では、生命保険会社、ゼネコン、通信業界などで管理職経験のある方や定年退職者といったシニア世代を積極的に採用し、新たな生きがいと就労機会を提供しています。
「人対人」のサービス業であるからこそ、スタッフ一人ひとりの能力がお客様の満足度を大きく左右します。そのため、私たちは従業員満足が顧客満足に繋がると確信し、以下の取り組みを重視しています。
- 質の高いサービス提供: スタッフの能力向上に継続的に取り組みます。
- 労働環境の整備: 働きやすい環境を整え、スタッフが安心して業務に集中できるようにします。
- 充実したフォロー体制: 経験を積む中で生じる悩みや課題に対し、ともに解決へと導くサポート体制を構築しています。
これらの取り組みを通じて、スタッフの成長と満足を追求し、それがお客様への質の高いサービス、ひいては高い顧客満足へと繋がる事業運営を目指しています。
また弊社のクライアント様や地主様のニーズは多種多様です。それをいかに受け止め信頼関係を構築していくかが求められます。いろいろな状況を共有するためにも、スタッフ間のコミュニケーションを積極的に行い、定期的なミーティングで意識の統一と、モチベーションの維持に努めています。
クライアント様や地主様との交渉や土地の探索といったOJT研修(職場で働きながら学ぶ研修)も実施しておりますので、安心して業務に取り組み、これまでに培ってこられた経験やノウハウを十分に発揮してご活躍いただきたいと考えています。